こんにちは!畠中です!
皆さん、販路増やしてますか?
物販全般に言えることでもありますが、販路を増やすということはネットビジネスにおいて非常に重要なことです。
言ってしまえば1番手っ取り早く売上を上げることができる方法なんですね!
せっかくどこの販路でも売れるカメラという商材を扱っているんですから、カメラ転売で収益が上がらず悩んでいる方は、ぜひこの記事を読んでガンガン販路を増やしていってください!
実際に取り組んでみると、自分が思っている以上にメリットが有ることだと痛感するはずです!
それでは記事書いていきますね!
販路を増やすメリット
まずは販路を増やすメリットを、ざっくりと3つほど紹介していきます!
- PV数(閲覧数)の増加を狙える
- 興味関心の異なる人たちへの価値提供ができる
- 費用対効果が抜群に良い
僕は大きく分けるとこの3点が大きなメリットかと思います。
それでは各項目について更に詳しく解説していきますね!
PV数の増加を狙える
まずはこのPV数(閲覧数)の増加を狙える、という点から解説していきます。
皆さんは自分のビジネスの売上を上げるためには何が重要だと思いますか?
僕は、どんなビジネスにおいても「集客」が1番と言っていいほど重要だと考えています。
これさえできればどんなビジネスでもうまくいくはずです。
もしあなたのショップに今までお客さんが、1日10人しか来ていなかったのに、明日から毎日1000人が訪れるという事になったら、嫌でも売上は上がるでしょう。
これを実現するために1番手っ取り早い方法が、販路を増やすことなんです。
リアル店舗のビジネスだったら、店舗を増やすことですね。
しかしリアルビジネスの場合は、1店舗増やすとなると膨大な経費がかかってきます。
小さなお店だとしても何千万という単位でお金が飛んでいくでしょう。
しかし我々のようなネットビジネスの世界であれば、販路を増やすために必要な経費なんてせいぜい数千円から数万円ですよね。こんなに簡単に販路を増やすことが出来るのに、それに取り組まないのは本当に機会損失が凄まじいです。
「いやいや、それなら1つの販路でPV数や成約率を上げていけばいいじゃん!」って思うかもしれませんが、これって実はかなり難しいことなんです。
逆にこれが容易に出来るなら、企業コンサルとか普通に取れるレベルだと思いますw
これを実現するためには、マーケティングや集客に関して徹底的に勉強して、長期スパンでファンを獲得する方法を実践していく必要があります。
そんなことをするよりも、まずは簡単に実践できる、販路の増加を狙っていくべきなんです!こっちのほうが明らかに効率よく集客できて、売り上げも上がることは想像できると思います。
なのでとにかく最初はPV数を上げるために販路を増やしていく必要があるんですね!
興味関心が異なる人達に価値提供ができる
カメラ転売において、各販路ごとに売れ筋の商品が違うということは恐らく皆さんご存知だと思います。
- メルカリやアマゾンはデジタル系が売れやすい
- eBayはフィルムやマニュアルレンズが強い
- ヤフオクは何でも売れる
このような現象がなぜ起こるかというと、それぞれのプラットフォーム毎にそれぞれの商品を欲している人達が集まっているから、ですね。
ですが、1つの販路のみで販売をしているとこれら全てのお客さんにリーチするのは不可能なため、カメラというジャンルの中でも偏った商品を扱っていくことになってしまいます。
別の販路を使うだけで、今まで利益が取れない商品でも利益が取れるようになるのに、ただ「やらない」というだけで自分の収益が伸びないというのは、これもまた機会損失につながっていきます。
せっかくカメラは色々な種類があるのですから、どんなカメラでも利益が取れるようになったほうがお得ですよね?
それに、一般ユーザーというのは、自分の中で決まったプラットフォームでしか商品を買わないという方が非常に多いです。なので販路を増やすだけで、今まで得意としていた商品がより高く売れるなんてこともあります。
例としてはアマゾンでフィルム系の商品を扱うという方法ですね。アマゾンではそもそも中古の購入率はそこまで高くないはずですが、それが何十年も前のカメラともなれば、売れるイメージが沸かないかもしれません、ですが実際は売れます。
アマゾンでしか商品を購入しないユーザー達は、「待ってました!」と言わんばかりに相場を無視して商品を購入していきます。というかアマゾンで出品されている平均価格こそが彼らにとっての相場になっているわけですね。
こうなってくると今まで売っていた値段よりも全然高値で商品が売れていくわけです。
僕自身、アマゾンで売る自信がある商品はオークファンの相場を度外視して仕入れていきますので、ライバルより圧倒的有利に仕入れが出来ます。
こういうデータが自分の中に積もっていけば、仕入れなんていくらでもできるようになってくるんですね!販路を拡大するというだけで、これだけのメリットがあるわけです。
いかがでしょうか、これはもう販路拡大するしかないんじゃないですか?
費用対効果が抜群良い
最後の理由がこれです。
PV数の増加の項目でも書きましたが、まずは販路を拡大するためにかかる経費はごくわずかで済みます、手数料が無料の媒体でしか売らない!という方はまずいらっしゃらないと思いますので、販路を増やしたところで支払うべき手数料はさして変わらないはずです。もちろんそもそものサイトの利用料も数千円くらいで済みますので、全く問題ないですね!
しかし一つ問題があります。それは「販路を増やすと作業も増える」という点ですね。これも想像すればすぐに理解できると思いますが、出品作業や顧客対応等、販路を増やせば増やすほど雑務は増えます。
ここで重要なのが「外注化」です。外注化さえしてしまえば自分の作業は変わらず販路を増やすことでき、収益も伸ばすことができるわけです。
そしてこの外注化に関しても、かなり安いコストで外注化することができます。
月数万円とかのレベルです。僕ぐらいの売上の人間でもこんなもんです。
リアルビジネスとは比較にならないレベルで安いですよね!
おまけに販路を増やすことで、リスクヘッジも可能です。一つの販路にこだわって販売している場合その販路が潰れた瞬間売上0です。これではさすがに心もとないですよね。
複数の販路で販売していれば、いきなり売上が0になるリスクを減らせるので、これも大きなメリットになります。
更に言えば、1つの販路で販売していた商品があったとして、その商品が売れるまでに1ヶ月かかっていたとします。この商品を他の3つの販路を加えて合計4つの販路で販売していくと、単純計算で商品の回転は4倍になり1週間で売れていくということになります。
もちろん実際は都合よく4倍にもなりませんが、間違いなく商品の回転は上がります。
そうなるとキャッシュフローの改善にも繋がって、より少ない資金でより多くの商品を回せるようになりますよね。
つまり低資金の方でも、なんとかやっていけるということになります。特にカメラ転売は基本的に有在庫で商品を販売していくスタイルなので、資金に悩んでいる方は多いはずです。
ですが販路を増やすだけで、これだけのメリットがあるんですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
僕も現在さらなる販路拡大を目指して絶賛奮闘中です。
特にeBayと海外アマゾンを強化中なのですが、やはり販路を増やすメリットは絶大です。
皆さんもぜひ販路を増やしてみてください!自分の想像以上のメリットに気付かされるはずです!
今回の記事に関して、ご意見ご感想、ご質問等ありましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい!必ずお返事させて頂きます!
という事で今回の記事は以上となります!お読み頂きありがとうございました!
ブログの他にもYouTubeやメルマガ、Twitterでも有益な情報をどんどん発信していきますので、チャンネル登録、メルマガ購読、Twitterフォローを必ずお願い致します。
それでは失礼します!
畠中
カメラ転売メルマガ 登録フォーム
僕がカメラ転売と出会うまでの話や
カメラ転売に取り組み初めて
100万円を稼ぎ出すまでのプロセスを公開しています!
もちろん購読は無料なので
ぜひ購読をお願いします!