こんにちは!畠中です!
今回の記事ではカメラ転売に取り組んでいる多くの方が悩んいるであろう「仕入れ」に関して記事を書いていこうと思います!
僕の元にも相談やお問い合わせは結構届いていて、その中でも仕入れに関しての相談は非常に多いんですよね、基本的に僕は何でも扱うというスタイルでカメラ転売に取り組んでいるのですが、お問い合わせを頂く方の中にはある共通点があるんですね!
本日の記事ではそこを重点的に解説していこうと思います!
動画でも解説していますので、是非参考にして下さい!
仕入れに悩んでいる人の共通点
これは、自分の中で決まっているパターンにこだわりすぎているという点ですね。
実際にお問い合わせや質問を頂いた時に、僕が「どういう感じでカメラ転売に取り組んでいるんですか?」と質問すると、大体「メルカリでレンズキットを販売しています。」とか「ヤフオクでマニュアルレンズをメインに販売しています。」という感じで、カメラというジャンルの中でも更に細かいジャンルに絞って取り組んでいる方が本当に多いです。
というか皆そうなんですねw
一昔前まではどんなカメラも扱うというノウハウは、かなり普通の事だったんですけど
メルカリの登場によって色々なノウハウが乱立しているようです。
しかし月に100万円を現役で稼いでいる僕からすると、「なぜ扱う商品を限定してカメラ転売に取り組むのか」がわからないんですよね。
そこに対して合理性を全く感じないですし、自分の中の決まったパターンのみで仕入れや販売をしていれば、稼げる天井も低くなってしまうのは当然の事です。
カメラという時点で、どんなカメラやレンズでも利益は取れます!
それがデジカメだろうとフィルムカメラだろうと、マニュアルレンズだろうとデジタルレンズだろうと関係無いです!
もちろんメーカーも関係ないですよ!
なのでまずはとにかく、扱える商品を増やすことが大事です!
そして「カメラ」というマーケットは狭いようで案外広いです。ヤフオクで1番大きいカテゴリーは「自動車」のジャンルですが、実はその次に大きいカテゴリーは「カメラ」なんですね。
大手の企業も参入してきているようなマーケットですので、市場規模は十分大きいです。
ただ限定されたカテゴリーであることは間違いないので、そこから更に「レンズキット」「マニュアルレンズ」のように限定された商品のみを扱うようにしてしまうと機会損失は非常に大きいです。
なので結論としては
- どんな商品でも扱うようにする
- 十分なリサーチ量をこなす
この2点が非常に大切になってきます!
でもこれだけ言っても、そもそもカメラ転売というビジネスが儲からなければ意味ないですよね、「すでに飽和してしまっているのか」「これから参入しても間に合うのか」
これらに関しては気になる方も居ると思うので、そこも解説していきます!
そもそもカメラ転売は稼げるのか
現状カメラ転売はまだまだ稼げるビジネスであることは間違いないです。
僕自身が3ヶ月ほど前からカメラ転売を再開していて、ちょうど3ヶ月目に月利で100万円を達成することが出来ていますし、周りのセラー達も問題なく稼げています。
もちろんいつまで稼げるのかはわかりませんが、現在でも数十年前のカメラやレンズがバンバン売れているということはまだまだ息の長いビジネスであることは予想されます。
もちろん最新の機種だったり、型落ちの機種やレンズも売れていきます!
SNSを利用する人口も増えていることから、まだまだ需要が上がっていってもおかしくないですよね!
とりあえずこういった事を考える前に行動するのが1番です!
今から参入しても間に合うのか
これに関しては、今からでも決して遅くはないです。
僕のコンサル生達の中にも、コンサルを受け始めてから本格的にカメラ転売を始めた方達も多数おられますが、スキルは確実に上がってきています。
1日で8個仕入れをしているコンサル生や空いた時間で1日で4つ仕入れをしているコンサル生もいるので、今から参入しても全く問題ないですね!
もちろんマスターするまでは多少時間がかかりますが、数ヶ月頑張れば月数十万~百万レベルの収入が得られるスキルが身に付くのなら全然良いですよね!
なので飽和しているとか、そういう事を気にする必要は無いです!
結局どんなビジネスでもやる気と行動量次第なので稼ぐ人はいくらでも稼ぎますよ!
仕組み化、自動化もしてしまえば自分の作業はどんどん減らすことも出来ますし、興味があるのならぜひやってみて欲しいと思います!
まとめ
いかがだったでしょうか。
カメラ転売はまだまだ息の長いビジネスではありますが、悩んでいる人が多いのも事実です。
ですがそれは考え方や、やり方が間違っていることが大半で、決してカメラ転売というビジネス自体が稼げないわけではないです。
メルカリをメインに利用したノウハウも、僕のようにどんなカメラを扱うノウハウも、どちらも正しいですし優れているとは思いますが、まだ自分の満足のいく収益を上げられていないのであれば新しい事に挑戦するしか無いです!
理想を叶えるためには近道は無いので、自分の中のマインドブロックをぶっ壊しながら、ガンガン前に進んでいきましょう!
そして物販において非常に重要な、仕組み化もしっかり構築していきましょうね!
という事で今回の記事は以上となります!
お読み頂きありがとうございました!
ブログの他にもYouTubeやメルマガ、Twitterでも有益な情報をどんどん発信していきますので、
チャンネル登録を必ずお願い致します。
それでは失礼します!
畠中
カメラ転売メルマガ 登録フォーム
僕がカメラ転売と出会うまでの話や
カメラ転売に取り組み初めて
100万円を稼ぎ出すまでのプロセスを公開しています!
もちろん購読は無料なので
ぜひ購読をお願いします!