カメラ転売

2018年に改めて感じたカメラ転売の圧倒的魅力4選!

 

こんにちは、畠中です!お読み頂きありがとうございます。

本日は「2018年に改めて感じたカメラ転売の圧倒的魅力4選!」ということで書いていきます。

よろしくお願いします!

 

カメラ転売の魅力って知ってますか?

ネットビジネス業界には物販ビジネスだけで括っても、相当な数のビジネスがあります。

「物販ビジネスに興味があるけど、どんなものに取り組んだら良いかわからない。」

こんな経験ってありませんか?

 

僕も色々な情報を求めて、無料のメルマガやYouTubeとかで調べまくってましたが、

結局いくら調べてみても実際にやってみないと中々わからないんですよね。

 

そんな方達のために、今日はわかりやすくカメラ転売の魅力を伝えていこうと思います!

 

 

カメラ転売の魅力4選!

  • 在庫回転率の高さ

まず1つ目は「とにかく在庫の回転が速い!」という点です。

実は僕は最近まで「輸入転売」というものに取り組んでいました。

これはeBayから仕入れてヤフオクで販売するというビジネスモデルなのですが、

 

扱う商品が結構マニアックな物が多く、回転率はお世辞にも良いとは言えませんでした・・・。

そこそこの資金を持って取り組んでいたのですが、それでも資金繰りに結構悩まされたんですね。

そして、最近になって輸入転売に一区切り付けて

またカメラ転売を本格的に再開しました。

 

今まで僕は、ネットビジネスを始めてから

カメラ転売にしか取り組んでこなかったので、カメラ転売の回転に関しては

まあこんなもんだろー、と思っていたのですが

改めて取り組んでみると、カメラ転売の回転率の高さに感動すら覚えています笑

 

具体的に数字で表すと、

輸入転売は月におよそ50%の回転率、

カメラ転売は月におよそ100%の回転率で在庫を回すことができます。

 

これってすごい差ですよね!

特に資金の少ない初心者の方は、回転率の高いビジネスモデルを選ばないと

クレジットカードの支払いが間に合わなくなってしまって、そこで終了・・・。

なんてこともあり得るので、カメラ転売はかなり初心者におすすめのビジネスだと断言できます!

 

  • 需要の高さ

2つ目は「需要が高い!」という点ですね。これも輸入転売をからめて説明していこうと思います。

先程説明した通り、輸入転売は回転率が悪いので資金を回収するためにオークション形式で出品することが度々あるのですが、

扱う商品がマニアック商品なために、オークションで出しても中々競り上がらないんですよね。

 

例えば相場が10000円前後の商品であっても、平気で1000円とかで落札されちゃいます笑

資金を回収するためにオークションにかけているのに、全然資金の足しにならないんですよねー。

 

一方カメラ転売の場合は国内外問わず需要がかなり高く、多角的に販売が可能な上に

オークションにかけても需要が高いため、相場くらいまでは競り上がってくれます。

おかげで赤字リスクも少ない上に、しっかりと資金も回収できてしまいます。

 

これも資金が少なくてもなんとかなっちゃう大きな理由ですね!

う~ん、素晴らしい!

 

  • スペースを取らないコンパクトさ

3つ目は扱う商品の大きさについてです。これって意外に重要な事で、

やはり有在庫で商品を扱うとなると、とりあえずは家に商品が届きます。

この時にあまりにも商品が大きいと、「家のスペースが足りない!」とか

そもそも「扱うのがめんどくさすぎる!」ってことになってくるんですよね。

 

僕が輸入転売で扱っていた商品は、ティーセット、銀食器、オーディオミキサー、家具

こんな感じで割と物自体も大きいものが多かったです。

それに加えて、海外ってめちゃくちゃ郵便物を雑に扱うんですね。なので日本に比べてかなり厳重に梱包しないと

あっという間に破損してしまいます。ですので海外では「2重梱包」というのがスタンダードになっています。

 

「2重梱包」ってなんやねん!というと

要はダンボールを2重で使って梱包するという事です。まずは商品そのものに合わせた大きのダンボールに詰めて

その上でもう一回り大きいダンボールに詰めて梱包するんですね。

こうすると物自体はそこまで大きくなくても、届くダンボールの大きさはかなり大きくなってしまって

結果的にかなりのスペースを取るようになってしまいます。

更にはそのダンボールを処理するのも大変ですし、中の緩衝材の量も尋常じゃないので色々めんどくさいです笑

 

しかしカメラ転売で扱う商品はかなりコンパクトで小さいです。

ダンボールも大体80サイズくらいの小さめで済んじゃうので

場所も取らないし、処理も楽なんですね。

 

これって実際にやってみるとわかりますけど、商品が大きいか小さいかってかなり違うんですよ!

 

  • 外注の容易さ

最後は「外注の容易さ」です。輸入では基本的に割れ物を扱うので

外注を請け負ってくれる業者さんってかなり少ないんですね。

それ故に自分でアルバイトや社員を募集して、教育していくというステップが必要になってきます。

これってかなりめんどくさいですよね。

 

ですがカメラ転売は業者さんに丸投げするだけで、めんどくさい作業は大体外注できちゃいます。

僕の場合は友達に仕事を手伝ってもらって、さらに効率化していますが

とりあえず外注化をするというハードルはかなり低いです。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

実際に僕が最近まで実践してきた「輸入転売」とからめてわかりやすく説明してみました。

ですが決して輸入転売を否定しているわけでは無いです笑

 

僕も更に資金ができたら本格的に輸入転売にも取り組む予定ですが

やはり初心者に対してカメラか輸入かと聞かれれば、間違いなくカメラを推します。

 

また資金の回転を考えるなら「無在庫転売」で良いじゃんと思うかもしれませんが

そもそも規約違反のプラットフォームがほとんどですし、その参入しやすさから

ライバルはかなり多く、中々稼ぎづらいです。

 

その点カメラは在庫を持つビジネスで、至極まっとうですし

ぱっと見のめんどくささから、参入者も少なく

かなり稼ぎやすい部類だと思います。

 

ですのでもしどんな物販をやろうか悩んでいる方は

是非カメラ転売を考えてみてください!

 

それでは今回の記事は以上になります。Youtube上でも有益な情報をどんどん発信していきますので

チャンネル登録を必ずお願い致します。お読み頂きありがとうございました!

 

畠中

実用性抜群の儲かるリスト付きメルマガ発行中!

カメラ転売メルマガ 登録フォーム

僕がカメラ転売と出会うまでの話や

カメラ転売に取り組み初めて

100万円を稼ぎ出すまでのプロセスを公開しています!

もちろん購読は無料なので

ぜひ購読をお願いします!