こんにちは、畠中です!
お読み頂きありがとうございます。
本日は「本当にお得なの?ヤフーマネー受け取りについてのまとめ!」ということで書いていきます。
よろしくお願いします!
商品販売側
ヤフオクで商品を販売すると
基本的に現金が口座に振り込まれる形となっていますが
これをヤフーマネーという
ヤフーの中で使えるポイントみたいなもので受け取る設定にすると
代金の9%をTポイントで受け取れる形になります。
ですがこれは毎月の還元上限が5000Pまでとなっているので
月商で55000円くらいを達成した時点で
Tポイントの還元は終了という形になります。
Tポイントの還元は
商品販売日の翌月末なので
結構遅いですよね。
尚且つ受け取ったTポイントには
有効期限が設けられていて
ポイント受取日の翌月末まで
となっています。
色々制約がある中で
5000Pが上限となると
かなり微妙だなーというのが
僕の考えです。
商品購入側
商品を販売して受け取った
ヤフーマネーで買い物をすると
Tポイントで4%の還元を
受け取ることが出来ます。
これにも上限が設けられていて
毎月5000Pまでとなっています。
なのでおよそ120000円の買い物をした時点で
還元は終了です。
ポイント振込日や
有効期限についても
販売側と同様です。
やっぱり5000Pじゃなかなかキツいですよね。
商品販売時に受け取れる
還元5000Pをもらった時点で
ヤフーマネーを現金化してしまえば良いと
考えたのですが
ヤフーマネーを現金化するには
手数料2.16%を支払わなければなりません。
僕達の手元にヤフーマネーがチャージされている頃には
ヤフオク手数料8%がすでに差し引かれている状態なので
合計10%以上の手数料を負担しなければならない形になります。
これだったら結局最初から現金で受け取ったり
ヤフーマネーは仕入れに回したほうがよくなるので
この作戦も微妙ですね。
まとめ
僕の考えとしては
やる必要は無いと考えています。
もしやるとしても
上限ポイントを獲得した時点で
現金受取に切り替えて
翌月頭になったらまたヤフーマネー受け取りに戻して
という形が良いかなと思います。
ですが商品を販売して始めてヤフーマネーを受け取れるので
出品用のIDで仕入れをしなければいけなくなるため
仕入れミス等のリスクも負わなければならなくなります。
仕入れをミスってキャンセルして
悪い評価をつけられては
かなりの痛手ですし
合計で10000Pの還元を受けるために
このリスクを負うかと言われたら
まあ負わないですよね。
なのでまとめとしては
やる必要なし!
という感じです。
上限がもっと増えればいいんですけどねー
それでは今回の記事は以上になります。
Youtube上でも有益な情報をどんどん発信していきますので
チャンネル登録を必ずお願い致します。
お読み頂きありがとうございました!
畠中
カメラ転売メルマガ 登録フォーム
僕がカメラ転売と出会うまでの話や
カメラ転売に取り組み初めて
100万円を稼ぎ出すまでのプロセスを公開しています!
もちろん購読は無料なので
ぜひ購読をお願いします!