カメラ転売

[カメラ転売]カメラ転売における有在庫と無在庫の違いについて!

こんにちは、畠中です!

お読み頂きありがとうございます。

本日は「カメラ転売における有在庫と無在庫の違いについて!」ということで書いていきます。

よろしくお願いします!

 

有在庫のメリット

とりあえず在庫を持っていれば

確実に相手との取引ができます。

 

これは当たり前のことですが

無在庫と比較するとなると

これだけでもメリットになります。

 

在庫切れを起こすことも無いですし

無在庫のようにアカウントヘルスを

気にする必要は無いです。

 

次が

有在庫という参入障壁です。

 

ネット上で物販について少し調べれば

無在庫と有在庫について簡単に情報を得ることができますが

無在庫のメリットを見ると

有在庫に取り組む人というのは

やはり少なくなるんじゃないかなと思います。

 

これも有在庫のメリットになると思います。

 

無在庫のメリット

まずは

売れてから仕入れるので

資金が少なくても取り組めるという点です。

 

当然利益が取れる価格で出品しているはずですので

売れたら利益確定となるわけですね。

 

もう一つのメリットが

現金が増えやすいという点です。

 

やはり有在庫となると

利益が積み重なっても

在庫が増えていくことになるので

現金というよりは

資産が増えていく感じなりがちです。

 

その反面

無在庫は利益分が手元に残るため

現金が増えていってくれます。

 

これも無在庫のメリットだと思います。

 

カメラ転売における有在庫と無在庫

カメラ転売にも無在庫セラーは見受けられます。

 

ですがやはり商品が中古ということもありますし

結構主観の違いというのも影響してきますので

返品リスクも高いです。

 

無在庫は安定的に仕入れをしないといけないので

ヤフオクの相場くらいで仕入れを行うことになると思いますが

それで返品をうけてしまうと

不良在庫となりがちです。

 

それにそもそも無在庫の取引が

違反となっているプラットフォームがほとんどですので

この点も安定的にビジネスを続けていく事において

問題になってきますよね。

 

ですので個人的な意見としては

カメラ転売においては有在庫一択

だと思ってます。

 

無在庫も良い点ばかりではないので

皆さんもその点にはお気をつけ下さい!

 

それでは今回の記事は以上になります。

Youtube上でも有益な情報をどんどん発信していきますので

チャンネル登録を必ずお願い致します。

 

お読み頂きありがとうございました!

 

畠中

 

実用性抜群の儲かるリスト付きメルマガ発行中!

カメラ転売メルマガ 登録フォーム

僕がカメラ転売と出会うまでの話や

カメラ転売に取り組み初めて

100万円を稼ぎ出すまでのプロセスを公開しています!

もちろん購読は無料なので

ぜひ購読をお願いします!