こんにちは、畠中です!
お読み頂きありがとうございます。
本日は「「転売」というものに対しての自分の意見!」ということで書いていきます。
よろしくお願いします!
自分の意見
まずは僕は基本的に
損する人は居ないと考えています。
ネット上で商品を出品する人の傾向としては
・カメラやレンズが不要になったから売りたい
・新しいカメラが欲しいからお金が欲しい
・入り用でお金が必要
大体この3つに当てはまると思います。
皆さん結構
早く売りたいと思っているんですね。
そこに対して僕たちは
相手が納得いく値段で買い取っているわけですので
相手が損で僕らが得というわけではないはずです。
僕らはビジネスとして取り組んでいるわけですので
在庫に耐えられる期間というのも長いですしね。
インターネットの時代
今の時代というのは
インターネットで誰でも簡単に
物を売買できます。
今まで中古のカメラショップや
リサイクルショップというお店が
買い取りという市場を牛耳っていたのが
インターネットの登場により
より開放的になっているわけです。
ですので僕らのような
個人で転売に取り組む人が増えるというのは
必然だと考えています。
実際に商品を仕入れてみて思う事
これは商品の説明文と
実際の商品の状態が異なっているという点です。
もちろん転売屋でも
一般の出品者でもです。
これ普通のお客さんに売ってたら
絶対トラブルになってるだろって感じの商品が
結構届くので
そういう商品に対して
僕らはしっかり説明して販売する
これだけで購入者側のニーズというのを
満たせていると思います。
僕ら転売屋というのは
商品をしっかりクリーニングや検品をすることで
付加価値を付けて販売しているわけですので
世の中でいう横流しの転売とは
違うと思います。
転売に抵抗がある方へ
これは結構大げさな例ですが
マイクロソフトのビルゲイツは
パクリの商品で商売を始めていますし
フェイスブックのマークザッカーバーグは
学校の女の子の顔を比較するサイトを作り
それがフェイスブックのもとになっています。
今では世の中に絶大な価値を提供しているわけですが
始めのステップとしては
それどうなの?
みたいなことから始まっています。
なのでネットビジネスに興味があって
転売にも興味がある
だけど世の中の認識や
世間体的に一歩踏み出せないという方は
まずはネットビジネスの中でも最も簡単だと言われている
転売ビジネスを始めてみて
お金を少しでも稼いでみて下さい。
そして稼いだ上で
さらに世の中に価値を提供できるものへと
どんどん投資していけばいいと思います。
最初から世の中へ価値提供するのは
難しいですし
僕は価値提供というのは
おすそわけしかできないと思っています。
まずは自分が満たされないと
相手を満たすこともできません。
なのでまずは転売でお金を稼いでみて
ある程度満たされた上で
更なる価値提供へと
ステップアップしていきましょう!
それでは今回の記事は以上になります。
Youtube上でも有益な情報をどんどん発信していきますので
チャンネル登録を必ずお願い致します。
お読み頂きありがとうございました!
畠中
カメラ転売メルマガ 登録フォーム
僕がカメラ転売と出会うまでの話や
カメラ転売に取り組み初めて
100万円を稼ぎ出すまでのプロセスを公開しています!
もちろん購読は無料なので
ぜひ購読をお願いします!