カメラ転売

[カメラ転売]質問回答編、外注化について

 

こんにちは、畠中です!

お読み頂きありがとうございます。

本日は「質問回答編、外注化について」ということで書いていきます。

よろしくお願いします!

 

質問内容

出品は外注さんに任せる感じですか?
自力ですか?
販路に関して、ヤフオク、アマゾン ebayとおっしゃっていましたが

3つ同時出品は作業量がきつそうです。

アカウント情報をどれくらい

外注さんに渡しているのかも気になります。

 

 

上記が質問内容となります。

 

やはりある程度結果が出てくると

外注化という課題が出てきますが

初めは抵抗がありますよね。

 

僕自身もそうでした。

 

回答

3つの販路とも全て外注化を済ませています。

ですが扱う商品が中古品となりますので

出品作業全体の2~3割程度は

自分で作業をしている感じです。

 

アカウントに関しては渡している販路もあります。

やはり外注化をする以上

リスクというのは多少なりとも発生してしまいますが、

相手が日本人であれば

そこまで心配するような事はないですし

免許証のコピーを送ってもらう等で

あらかじめ対策しておけば問題ないと思います。

 

 

 

というのが僕の回答です。

 

出品外注に関しては

以前の動画でも軽く触れていますが

すでに3販路とも済ませています。

 

ですが中古品ということもあり

価格や、商品状態に対しての主観というのが

生まれてきてしまいますので

全てを外注さんに任せることは

出来ていません。

 

ゆくゆくは仕組みを構築して

完全外注化

回していきたいと考えています。

 

アカウントに関しては

渡す必要がある販路も出てきます。

 

ですが相手が日本人

身分証明証等も提示してもらえれば

よっぽど悪いことにはならないですし

そこにリスクを感じて

いつまでも自分で作業をするというデメリットと

外注化をして、自分は出来る限り仕入れに力を入れるというメリット

この両者を比較したときに

メリットのほうが大きいと思います。

 

物事にチャレンジする時は

どうしても悪い点が頭によぎってしまいますが

しっかり客観的且つ

社長としての思考を持って

メリットとデメリットを

比較するようにしたほうが良いと思います。

 

ということで今回の記事は以上となります。

 

質問や意見等ございましたら

メールを頂ければ出来る限りの範囲でお答えさせていただきますので

よろしくお願い致します。

 

Youtube上でも有益な情報をどんどん発信していきますので

チャンネル登録を必ずお願い致します。

 

お読み頂きありがとうございました!

 

畠中

 

 

実用性抜群の儲かるリスト付きメルマガ発行中!

カメラ転売メルマガ 登録フォーム

僕がカメラ転売と出会うまでの話や

カメラ転売に取り組み初めて

100万円を稼ぎ出すまでのプロセスを公開しています!

もちろん購読は無料なので

ぜひ購読をお願いします!