カメラ転売

[カメラ転売]NikonのマニュアルレンズのAi、Ai-s、非Aiを外観とシリアルナンバーから判断する方法を公開!

 

こんにちは、畠中です!

本日は「NikonのマニュアルレンズのAi、Ai-s、非Aiを外観とシリアルナンバーから判断する方法」

ということで解説していきます。

よろしくお願い致します!

 

・Ai、Ai-s、非Aiの違い

Nikonのマニュアルレンズにはタイプが3種類あって

価格面、性能面共に

Ai-s>Ai>非Ai

という式が成り立ちます。

 

ここを判断出来ているかどうかで

仕入れの際の競りで勝てるかどうかが決まってくる

というケースもありますので

絶対に覚えておくようにしましょう。

 

細かい性能面に関しては

カメラ転売で稼ぐ

という事においてはさほど重要な事項ではないので

説明を割愛させていただきます。

 

・参考にするウェブサイト

http://www.photosynthesis.co.nz/nikon/serialno.html

上記のサイトが非常に役立ちます。

 

表の1番左の表記が

Ai、Ai-s、非Aiを示しています

Kという表記は非Aiという意味です。

 

 

次に表を右に見ていくと

「Confirmed」という表記があります。

ここがシリアルナンバーに該当します。

 

 

 

表の左から2番目の

レンズの名称をクリックすると

レンズの外観も表示されますので

シリアルが判らないときに

これで判断できたりもします!

 

 

・まとめ

以上となります。

とても役に立ちますよね!

 

こういったところでライバルより一歩抜きん出て

ガンガン利益を取っていきましょう!

 

今回の記事は以上となります。

Youtubeの方でも解説していますので

チャンネル登録の方を必ずお願い致します!

 

それではお読み頂きありがとうございました。

 

畠中

 

 

実用性抜群の儲かるリスト付きメルマガ発行中!

カメラ転売メルマガ 登録フォーム

僕がカメラ転売と出会うまでの話や

カメラ転売に取り組み初めて

100万円を稼ぎ出すまでのプロセスを公開しています!

もちろん購読は無料なので

ぜひ購読をお願いします!